スマホカメラの性能が進歩する中で、同じように進歩を遂げてきたのが加工アプリです。
現代において加工アプリを使えば、一眼レフカメラで撮った写真にも劣らないクオリティの写真に仕上げることができます。
むしろ加工アプリを使いこなしていないインスタグラマーはいないでしょう。
今回ここで日頃からスマホカメラと加工アプリを駆使して写真を撮影しているスマホ写真家にお聞きした、誰でも簡単に加工ができて驚くほどクオリティが高い写真に仕上がるアプリをご紹介します。
はじめに誤解がないように申し上げると、このページにある写真はすべてiPhone 5Sで撮影しています。 もしあなたが、iPhone 5S以上の機種を使っているのであれば、このページにある写真と同等かそれ以上の写真をスマホを使って撮ることが可[…]
Snap Seed
他の記事で何度か紹介しているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、このアプリはワンタッチで加工ができ、その上思わず見とれてしまうような仕上がりになります。
フィルターによる一発加工や、詳細加工もできるので細かな明るさ調節や彩度の調節も可能です。
絶対に入れておいた方が良いアプリと言えます。
このアプリで加工した画像がこちらです。



Everfilter
こちらのアプリは一瞬で写真をアニメ風に変えてくれます。
写真がアニメ風になるだけでも、初めて見た人が「おぉ…」と声をあげるほど ハイクオリティに仕上がります。
ワンタッチで勝手に加工してくれて、昼のバージョンと夜のバージョンが選べます。ワンタッチで勝手に加工してくれるので加工が上手い下手は一切関係ありません。
ただ、加工に失敗してやり直しが必要になることが結構な頻度であり、場合によっては何度も加工し直す必要があるときがあります。
それでも成功してしまえばとても美しい写真になるのです。
このアプリで加工したものがこちらです。



PhotoshopMix
このアプリは画像を切り抜いて組み合わせたり、複数の写真を合成できたりします。
背景を星空にしたり、夜空にしたりあるいは他の写真と合成することで、プロが作ったような仕上がりになります。
より幻想的にしたいときはオススメです。またフィルター機能も多彩なので、このアプリだけでも十分と言える代物です。
このアプリで加工した画像がこちらです。



PicsArt
写真をアート風に仕上げたいならこのアプリがオススメです。
このアプリはとにかくフィルターが豊富にあります。そのフィルターは絵画風だったりデッサン風だったりと様々で、実際に絵の具や筆を使って描かれたものと遜色ないクオリティになります。
さらに創意工夫次第で 、多彩な使い方ができます。まさに芸術です。
また、フィルターだけでなく他にも様々な機能があり、使いこなすことができれば見る人を唸らせることができる写真が出来上がります。
このアプリで加工した画像がこちらです。



VSCO
写真のクオリティを純粋に上げたいならこのアプリ。
自然な仕上がりでありながら、ハイクオリティに仕上げてくれます。
一眼レフカメラで撮ったものと遜色ないくらいの写真が出来上がるので、加工感が嫌な人はぜひとも入れておいて欲しいアプリです。
詳細な加工もできますが、ワンタッチでフィルター加工もできるので、加工苦手という方でも簡単に扱えるアプリです。
このアプリで加工した画像がこちらです。



まとめ
今回は初心者でも簡単に扱える加工アプリを紹介しました。
加工アプリを使いこなすことができれば、一眼レフカメラで撮った写真と同等とまではいかないまでも、かなり近いクオリティの写真が出来上がります。
インスタグラムのタイムラインに大量に表示される投稿の中で、あなたの投稿でスクロールを止めてもらえるかどうかは、ほぼ写真で決まると言っても過言ではありません。
よりいい写真であればより多くの人に見てもらうことができます。そのためにはやはり、加工アプリの力は欠かすことはできません。
ぜひ加工アプリを使ってより良い写真をインスタグラムに投稿してください。
ちなみにこの記事の写真は全てiPhone 5Sで撮影しております。
インスタグラマーという言葉を聞いたことはありますか? 世の中にはインスタグラムを更新することを仕事とし、それだけで生活している人もいます。 インスタグラムは今では日本で3,300万人以上(2019年3月時点)が利用しています。 インスタ[…]
バズラボ公式LINEアカウントで、20万円分の自己アフィリエイトリストと副業案件多数紹介してます。よかったら友達追加よろしくお願いします。