
楽天のポイント制度が複雑すぎて分かりません!
楽天のポイント制度は日々改訂が繰り返されています。ここでは2020年10月版のポイント制度を徹底的に解説します。
楽天のポイント制度をしっかりと理解することで日々の生活をお得にできるだけでなく、楽天ポイントせどりという形でお小遣い稼ぎもできるので、興味ある方は必見です。
[word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk" balloon_shadow="true"] 最近副業を始めて、楽天ポイントせ[…]
- 1 SPU(スーパーポイントアッププログラム)
- 1.1 SPU要件まとめ
- 1.1.1 楽天モバイル契約で+1倍
- 1.1.2 楽天ひかり契約で+1倍
- 1.1.3 楽天カード利用で+2倍
- 1.1.4 楽天ゴールドカード(楽天プレミアムカード)利用でさらに+2倍
- 1.1.5 楽天銀行+楽天カード利用で+1倍
- 1.1.6 楽天の保険+楽天カード利用で+1倍
- 1.1.7 楽天でんき契約で+0.5倍
- 1.1.8 楽天証券利用で+1倍
- 1.1.9 楽天トラベル利用で+1倍
- 1.1.10 楽天市場アプリ利用で+0.5倍
- 1.1.11 楽天ブックスでお買い物で+0.5倍
- 1.1.12 楽天koboでお買い物で+0.5倍
- 1.1.13 楽天Pasha利用で+0.5倍
- 1.1.14 Rakuten Fashion アプリ利用で+0.5倍
- 1.1.15 楽天TV・NBA Rakuten契約で+1倍
- 1.1.16 楽天ビューティ利用で+1倍
- 1.2 SPUは後から条件達成しても、月初に遡って適用される
- 1.1 SPU要件まとめ
- 2 期間限定イベント
- 3 エントリープログラム
- 4 要チェックポイント獲得プログラム
- 5 その他のポイント獲得プログラム
- 6 楽天カレンダーを使ってポイントセール情報を把握
- 7 まとめ
SPU(スーパーポイントアッププログラム)

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天のサービス利用に応じてポイントの倍率が上がるプログラムのことです。最大で16倍までなります。
楽天のポイント制度の中でも最重要ポイントと言っても過言ではありません。
このSPUをどこまで上げられるかが楽天ポイント制度を使いこなせるかどうかの鍵になります。
楽天会員になった時点で、「1倍」はデフォルトで付いてますので、それにプラスして下記の要件を満たせばポイントの倍率が上がっていきます。
SPUには付与ポイントに上限があるので注意が必要です。付与ポイントの上限についてはこちらの記事を参考にしてください。
[word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk" balloon_shadow="true"] 楽天のポイント精度が複雑すぎてポ[…]
SPU要件まとめ
- 楽天モバイル +1倍
- 楽天ひかり +1倍
- 楽天カード +2倍
- 楽天ゴールドカード(楽天プレミアムカード) +2倍
- 楽天銀行+楽天カード +1倍
- 楽天の保険+楽天カード +1倍
- 楽天でんき +0.5倍
- 楽天証券 +1倍
- 楽天トラベル +1倍
- 楽天市場アプリ +0.5倍
- 楽天ブックス +0.5倍
- 楽天kobo +0.5倍
- 楽天Pasha +0.5倍
- Rakuten Fashion アプリ +0.5倍
- 楽天TV・NBA Rakuten +1倍
- 楽天ビューティ +1倍
楽天モバイル契約で+1倍
2020年10月時点では「Rakuten UN-LIMITV」というプランのみ契約できます。
1年間プラン料金が無料なので、このキャンペーンをやってる時に契約するのがお得です。
楽天ひかり契約で+1倍
2020年10月7日(水)から、楽天モバイルと合わせて契約すると1年間月額基本料無料というキャンペーンを行ってます。
ただ、楽天ひかりは楽天モバイルと違って3年契約で契約期間中に解約すると9,500円の契約解除料がかかります。(他社の光回線を契約しても3,000〜5,000円くらいはかかるので12ヶ月無料であれば4ヶ月で元が取れます。)
通信速度としては、他社と比較して特別速いわけでも遅いわけでもないようです。
楽天カード利用で+2倍
通常の楽天カードは年会費無料なので、年会費が気になる方はこのカードを発行しましょう。
A8ネットのセルフバックで作ると一番お得です。
[word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" avatar_border="true" balloon="talk" balloon_shadow="tr[…]
楽天ゴールドカード(楽天プレミアムカード)利用でさらに+2倍
カード種別 | 年会費 | ポイント上限 |
楽天カード | 無料 | 月間5,000ポイント |
楽天ゴールドカード | 2,200円(税込) | 月間10,000ポイント |
楽天プレミアムカード | 11,000円(税込) | 月間20,000ポイント |
楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードは年会費がかかる分ポイント上限が上がります。
楽天ポイントせどりをする人は、楽天プレミアムカード1択です。
[word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk" balloon_shadow="true"] 楽天カード、楽天ゴールドカード、[…]
楽天銀行+楽天カード利用で+1倍
楽天の保険+楽天カード利用で+1倍
保健の種類 | SPU対象の有無 |
楽天生命保険 | ○ |
楽天損害保険 | ○ |
楽天ペット保険 | ○ |
楽天カード超かんたん保険 | ○ |
楽天超かんたん保険 | × |
「楽天カード超かんたん保険(対象)」と「楽天超かんたん保険(対象外)」は名前が似ているので要注意です。
また、月払いではなく年払いにしてしまうと、1ヶ月だけしかSPUの対象とならないので、必ず月払いで保険料を払うようにしましょう。
ポイントでの支払いもできるのですが、ポイントで支払ってしまうとSPUの対象にならないので注意が必要です。
最安値は、楽天カード超かんたん保険の「お買い物プラン(月々200円)」です。
ちなみに僕は自転車によく乗るので、楽天損保の「サイクルアシスト(月々250円)」を契約してます。
楽天でんき契約で+0.5倍
楽天証券利用で+1倍
楽天証券には、「楽天ポイントコース」と「楽天証券ポイントコース」があり、月末時点で「楽天ポイントコース」に設定している場合がSPU対象になります。
ポイントを使って500円以上の投資信託を購入すれば条件達成なので、1ポイント+499円でも条件達成です。500ポイント必要という意味ではありません。
どの投資信託を選べばいいか分からないけど1円も損はしたくないという方は、とりあえず下記の商品をおすすめします。僕が実際に投資している投資信託です。
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) |
この2つの投資信託は、手数料が業界最安値でありパフォーマンスも良いので初心者でも安心して運用を任せられる投資信託です。
この2つであればまず間違いはないでしょう。
楽天トラベル利用で+1倍
これは予約月のSPUがアップする仕組みです。
例えば、5月に予約して6月に旅行に行く場合は、6月のSPUが+1倍となります。
ちなみに、旅行だけでなくレンタカー予約も対象となっています。(高速バスやバスツアー、タクシーは不可)
楽天市場アプリ利用で+0.5倍
楽天ブックスでお買い物で+0.5倍

「楽天ブックス」という名前がついてますが、本だけでなくPC周辺機器やゲーム等もあるので、欲しい商品がないか探してみてください。
楽天koboでお買い物で+0.5倍
楽天koboとは、楽天が提供する電子書籍サービスのことです。
スマートフォン(iPhone/Android)、パソコン、電子書籍リーダー、タブレット端末などで読むことができます。
楽天Pasha利用で+0.5倍
楽天Pashaとは、予め指定してある商品を購入し、その購入したレシートをスマホで撮影して専用のアプリで送信するとポイントがもらえるサービスのことです。
予め指定してある商品は「トクダネ」と呼ばれていて、商品を購入する前に「トクダネ」をアプリでゲットしておく必要があります。
Rakuten Fashion アプリ利用で+0.5倍
こちら条件が2020年10月1日に変更されてます。
以前は、Rakuten Fashionでのお買い物が条件だったんですが、変更後はRakuten Fashionアプリの利用が必須となりました。
「ファッション」とありますが、タンブラーやカラーボックス、オシャレな生活用品などのアイテムもありますので欲しいものがないか探してみてください。

>>Rakuten Fashionアプリインストールはこちら
楽天TV・NBA Rakuten契約で+1倍
サービス名 | 最安値プラン |
NBA Rakuten | 月額500円 |
Rakuten パ・リーグ Special | 月額702円 |
最安値プランがNBA Rakutenの月額500円なので、50,000円以上の買い物をしなければ元が取れません。
ちなみに契約初月のみでの解約は可能です。○ヶ月縛りはありません。
楽天ビューティ利用で+1倍
楽天ビューティで1回3,000円(税込)以上のネット予約&施術完了で予約月の楽天市場でのお買い物(初日〜末日まで)がポイントアップ対象になります。
美容院やネイルサロン、マッサージ店など行く予定がある場合は、こちらから予約することをおすすめします。
SPUは後から条件達成しても、月初に遡って適用される
楽天SPUは、買い物した後から条件達成した場合でも月内の買い物であれば遡って適用されます。
なので、無理に月初に条件達成しなくても大丈夫です。
月末までに利用や契約を完了させればOKです。
[word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk" balloon_shadow="true"] 楽天のポイントについて、商品ペー[…]
期間限定イベント
お買い物マラソン

お買い物マラソンとは、期間限定の買い回りキャンペーンのことで10ショップ買い回れば+9倍までポイントがつきます。
基本的に毎月開催されていますが、開催期間は毎月違います。事前に告知されるので、それを見逃さなければ問題はないのですが、見逃してしまうのが不安という方は、下記のオープンチャットや僕のTwitterで案内してます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オープンチャット「副業・お小遣い・お得クーポン情報シェアコミュニティ【バズラボ】」
事前にエントリーが必要なので、買い物する前にエントリーすることをお忘れなく!
楽天スーパーセール

楽天スーパーセールとは、楽天市場で年に数回開催されている大型イベントで、商品が安く買えたりいつもよりもポイントが多くもらえたりします。
楽天スーパーセールの開催頻度は年に4回、3月・6月・9月・12月で3ヶ月周期です。過去数年はすべてこのパターンで開催されていて、比較的予想しやすいです。
これもお買い物マラソンのように事前に告知されます。
楽天超ポイントバック祭

楽天超ポイントバック祭とは、その名の通り通常よりもたくさんポイントがもらえる期間限定イベントです。
年に数回開催されていて、過去の開催時期を見てみると
【超ポイントバック祭 過去の開催時期】 ●2020年 6月21日(日)10:00~6月24日23:59(水) 1月1日(水) 0:00 ~ 1月5日(日)23:59 ●2019年 12月14日(土) 10:00 ~ 12月18日(水) 9:59 9月25日(水) 10:00 ~ 9月27日(金) 9:59 2月21日(木) 10:00 ~ 2月24日(日) 23:59 ●2018年 12月14日(金) 10:00 ~ 12月17日(月) 9:59 8月25日(土) 00:00 ~ 8月28日(火) 9:59 7月27日(金) 10:00 ~ 7月31日(火) 23:59 4月21日(土) 10:00 ~ 4月24日(火) 9:59 2月16日(金) 10:00 ~ 2月20日(火) 9:59 |
というように、12月以外はランダムのようです。
エントリープログラム

楽天市場は基本的にエントリー制で、購入前にエントリーをし忘れてしまうとポイントが加算されないということがよくあります。
購入する前にエントリーボタンをポチッとすることを徹底しましょう!
毎月特定の日に開催されているイベント
毎月1日はワンダフルデー

毎月1日は「ワンダフルデー」となっており、他の日よりもお得にお買い物ができます。
5と0が付く日はポイント還元が高いのに対し、ワンダフルデーは割引クーポンが多い印象です。
5と0の付く日

楽天市場では、毎月5と0のつく日はエントリーすることによりもらえるポイントが増えるキャンペーンを行なっています。
楽天カードでお買い物すると5倍、楽天ゴールドカード(プレミアムカード)でお買い物すると7倍のポイントがもらえます。
楽天市場でお買い物をする日は、お買い物マラソンなどの期間限定イベント中かもしくは0、5がつく日に絞った方がお得です。
どっちも被った日はさらにお得ですね。
毎月18日は市場の日

毎月18日は市場の日ということで、もらえるポイントが最大4倍になります。
5と0のつく日とどっちがお得かというと、ダイヤモンド会員であれば市場の日の方がポイント還元率が高くなります。
プラチナ会員だと変わらない、ゴールド会員だと5と0がつく日の方がお得になります。
勝ったら倍

楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝った翌日のポイトアップキャンペーンです。
これも事前エントリーが必須で、うまくいけば4倍まで増えます。
その他エントリー案件

定期的に様々なキャンペーンが開催されていることがあります。
例えば
・全ショップ対象ポイント2倍
・リピート購入でポイント2倍
・Rakutenママ割
・Rakutenペット割
etc…
楽天市場のトップページに、ポイントアップキャンペーンが並んでいます。
どれもお買い物前にエントリーが必要なので、必ずチェックしましょう。
要チェックポイント獲得プログラム
楽天スーパーDEAL

楽天市場では、毎日対象商品が大幅ポイントアップされる「楽天スーパーDEAL」が開催されています。
毎日商品は更新されるため、今買おうとしている商品が対象商品となっていないか確認してみてください。
エントリーは不要です。
毎朝10時更新!タイムセール

楽天市場で毎朝10時から24時間限定タイムセールが開催されています。
値引きされているか、通常よりもポイントが多くもらえるかのどちらかです。
こちらもエントリー不要です。
セール最終日などに出る時間限定ポイントアップ

楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベントの最終日は、タイムセールが開催され時間限定でポイントアップされている商品があります。
セールの最終日は思わぬ掘り出し物に出会えるかも。
こちらもエントリーは不要です。
その他のポイント獲得プログラム
楽天ポイントカード

楽天市場以外でも楽天ポイントカードを提示するだけでポイントが貯まるお店があります。
チリも積もれば山となる
せっかくお買い物するのであれば、ポイントがついた方が嬉しいですよね。
くじやスロット、間違い探し等

楽天市場では、時々くじやスロット、間違い探しといった参加型のポイント還元イベントを開催しています。
くじやスロットは抽選するだけですが、間違い探しは制限時間内に間違いを見つけなければもらえません。
楽天スーパーセールやお買い物マラソン限定で使えるポイントだったりするので、そこは注意してください。
楽しみながらポイントがもらえるので、イベントがある時は参加しましょう!
楽天ポイント獲得アプリ
Rakuten Super Point Screen(楽天スーパーポイントスクリーン)
「スーパーポイントスクリーン」は、スマートフォンの待ち受け画面をスライドするだけで楽天ポイントをゲットできるお得なポイントアプリです。
出典:Super Point Screen ヘルプページ
要は、スマホの待ち受けに楽天のお知らせが表示されて、それをスライドしていくだけで楽天ポイントがもらえるというものです。
アプリをダウンロードしてログイン設定すれば待ち受けに表示されるようになります。
アプリ内には他にもキャンペーンのお知らせやお得な情報があるので、毎日ログインして見ておくと、少しずつではありますがポイントが貯まっていきます。
楽天チェック

楽天チェックとは、楽天が提携しているお店を訪れて楽天チェックアプリを起動させると買い物の有無に関わらずポイントがもらえるというアプリです。
アプリインストール後、チェックイン5回で100ポイントもらえるキャンペーンをやってますので、5回まではかなりお得です。
Rakuten Rebates(楽天リーベイツ)

Rebates(リーベイツ)は、掲載されている有名ブランドやショップの公式サイトでお買い物をしても楽天ポイントが貯まるサービスです。
出典:Rebatesについて
簡単に説明すると、楽天以外のショッピングサイトで買い物をする際に、楽天リーベイツ経由で買い物をすると、楽天ポイントが貯まるサービスです。
ユニクロやGU、GAPなどの楽天市場にはない有名ブランドの通販サイトを利用するときに使えます。
どうせお買い物するんだったら、ポイントがついてきた方が嬉しいですよね。
楽天カレンダーを使ってポイントセール情報を把握
お買い物マラソンとか0のつく日とかイベントがいっぱいありすぎで把握しきれない!
と、感じる人も少なくないでしょう。
そこで、セール情報を把握する際に便利なのが楽天カレンダーです。
楽天カレンダーでは、自分だけのスケジュールを登録して管理できる「プライベートカレンダー」の他に、一般公開されている「みんなのカレンダー」から、お気に入りのイベント情報カレンダーを取り込んで、管理することができます。
そこで、セール情報に特化したカレンダーがあるので、それさえチェックしておけば期間限定ポイントアップセールを見逃してしまうことはありません。
このカレンダーさえチェックしてれば問題ないでしょう。
[word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk" balloon_shadow="true"] 楽天のポイントが商品ページに表示[…]
まとめ
この記事のポイント
- SPU要件
- 楽天モバイル契約で+1倍
- 楽天ひかり契約で+1倍
- 楽天カード利用で+2倍
- 楽天ゴールドカード(楽天プレミアムカード)利用で+2倍
- 楽天銀行+楽天カード利用で+1倍
- 楽天の保険+楽天カード利用で+1倍
- 楽天でんき契約で+0.5倍
- 楽天証券利用で+1倍
- 楽天トラベル利用で+1倍
- 楽天市場アプリ利用で+0.5倍
- 楽天ブックスでお買い物で+0.5倍
- 楽天koboでお買い物で+0.5倍
- 楽天Pasha利用で+0.5倍
- Rakuten Fashion アプリ利用で+0.5倍
- 楽天TV・NBA Rakuten契約で+1倍
- 楽天ビューティ利用で+1倍
- SPUは後から条件達成しても、月初に遡って適用される
- 期間限定のポイントアップイベント
- お買い物マラソン(基本的に毎月開催)
- 楽天スーパーセール(年4回開催)
- 超ポイントバック祭(年3回開催)
- エントリー必須イベント
- 毎月1日、5と0のつく日、18日
- 勝ったら倍(楽天ゴールデンイーグルス、ヴィッセル神戸、バルセロナ)
- その他ポイントアップキャンペーンはトップページでチェック
- 要チェックポイントアッププログラム
- 楽天スーパーDEAL(毎日対象商品が大幅ポイントアップ)
- 24時間限定タイムセール(毎日朝10時更新)
- セール最終日に出る時間限定ポイントアップ商品
- その他ポイント獲得プログラム
- 提携店で提示するだけで貯まる楽天ポイントカード
- くじやスロット、間違い探しなどのポイント獲得ゲーム
- 楽天のポイント獲得アプリ(スーパーポイントスクリーン、チェック、リーベイツ)
- 楽天のポイントセール情報は楽天カレンダーで把握
楽天のポイント制度は日々更新されているので全て把握しようとするのはかなり大変です。
そうは言っても、楽天のポイント制度をうまく活用できればかなりの恩恵を受けられますし、楽天ポイントせどりをするためには要点の理解は必須です。
なので、よく利用するものやポイント還元率が高いプログラムなど要点を抑えて獲得できるポイントを最大化してください。
バズラボオープンチャットで楽天セール情報やポイントせどりで利益が出る商品を配信しています。
興味がある方は、こちらから参加ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オープンチャット「副業・お小遣い・お得クーポン情報シェアコミュニティ【バズラボ】」
バズラボ公式LINEアカウントで、20万円分の自己アフィリエイトリストと副業案件多数紹介してます。よかったら友達追加よろしくお願いします。